BARB 1st アルバム『 Brew Up』リリース!!
2001年のデビュー以来、日本の音楽シーンをリードしてきたPE’Zの門田”JAW”晃介が新バンドBARBを結成!
強力なメンバーと共にライブ活動を経て作り上げた珠玉のサウンドを引っさげ、待望の1st アルバムをリリース!
■収録曲
1.Sign
2.Blue
3.Sweet Scent
4.Interlude#1
5.Cheat
6.Over Come-ON
7.Interlude#2
8.Black Cherry
-bonus trak-
PRAYER
all tracks composed by KADOTA”JAW”KOSUKE (except “PRAYER” written by Pat Metheny)
All songs arranged by BARB
■BARB メンバー
門田”JAW”晃介 Sax
宮川純 Piano,Keyboards
中西道彦 E.bass,Synth Bass,Effect
松下マサナオ Drums
■解説
2001年に華々しくデビュー、その後日本音楽シーンの最前線で活躍し、2015年末に惜しまれながらも解散したインストバンド「PE’Z」。
そのPE’Zのサックスプレイヤー門田”JAW”晃介(sax)がソロ活動開始を機に結成された新バンド”BARB”。
ヤセイコレクティブの松下マサナオ(drs)、同じくヤセイコレクティブから中西道彦(bs)、そしてジャズ界若手最注目ピアニストの宮川純(key)とジャンルや世代を越えた4人が集結。
PE’Zで培ったメロディセンスと独自のスタイルを活かした門田の楽曲を中心に、次世代の鋭い感覚を持ったメンバーそれぞれの強力なカラーが耳に残る特徴的なサウンドを繰り出す。
ソロ活動のスタートとなる記念すべき今作は、キャッチーで印象的なメロディラインを奏でるサックスのフレーズ、ヤセイコレクティブでも披露されるエフェクティブなベースのサウンドに技巧的かつ変則的なドラムプレイ、
そして宮川の強烈にアグレッシブなキーボードプレイと4人の際立つ個性が絶妙にブレンドされた希有なサウンドとなった。
伝統と最先端、ポップとアバンギャルド、クールとホット、相反する特性が同居する複合的な魅力を放つBARBの記念すべき1stアルバムを是非お聴きください!
■門田”JAW”晃介 プロフィール
1976年5月27日生まれ。
絵画や食文化を愛する父と、美術を専攻する歳の離れた兄の影響を強く受けながら幼少期を過ごす。本人もその方面を志すものだと漠然と思い込んでいた。
小学生の頃はジブリ作品などのアニメーションとその音楽、また兄の聴いていたYMOなどのエレクトロニックな音楽にも興味を持つ。
中学生になりサックスと出会い、一気に音楽に傾倒、学校の吹奏楽部や市民ビックバンドにて演奏を始める。
都立日野高等学校に進学し、在学中に卒業生である忌野清志郎氏が母校の体育館にて凱旋ライブを演るのを観てバンドマンに憧れを抱く。
ロック、ジャズ、クラシックなど、多方面の音楽に感心を持ちつつも、サックスのテクニック面を磨く為に国立音楽大学サクソフォン科に入学。
在学中は同大学ニュータイドジャズオーケストラのリーダーを務めつつ、在学中よりレコーディングやサポートミュージシャンの仕事を始める。
在学中に知り合った仲間達でPE’Zを結成。
卒業後インディーズデビュー~メジャーデビューを経て16年間、国内外を問わず広く精力的に活動し多方面より高い評価を得る。
活動中の共演者はシンディーローパーを始め、ソウライブ、ダルファー、奥田民生、平井堅、上妻 宏光、PUFFY、絢香、(敬称略 順不同)など多数。
また2012年5月にリリースされた「OH! YEAH! PARTY!!」では、オープニングナンバーで自身が作曲した「3times half」がiTunes JAZZチャートで首位を獲得する。
サックスによる印象的なリフは以後jawのアイデンティティとして欠かせないスタイルとなる。
2016年からのソロとしての活動の動向に注目が集まっている。
■発売日 ・ 価格 ・ 品番
2016年10月5日(水)発売
2,500円(本体価格)+税
APLS1611
JANコード 4526180396215
